
日本刀のふるさと 小野 (4月号)
先月号にたたら村の話を書きましたが、やはり勘は当たっていました。宍粟郡波賀町の
ホームページにアクセスし製鉄遺跡に関する資料をお願いしたところ、教育委員会の
岡田様より2冊の本とコピー資料が送られて来ました。
子供達と遊んだ渓流の少し上流には江戸時代までたたら製鉄を操業した、『滝山遺跡』が
ありました。なおこの地域は鎌倉時代より名刀を鍛えた場所でした。波賀町小野には下記の
ような立て札が立っているそうです。
波賀町のホームページ

感想やご意見をお送りください。投稿も大歓迎お待ちしています。
|
|
戻る
|
進む
|