赤穂記念病院

求人情報アクセス診 療 所
医薬品安全使用研修会

レストレスレッグス症候群(むずむず脚症候群)について
8月9日(月)14:00〜 3F談話室

 レストレスレッグス脚症候群とは。。。

レストレスレッグス症候群(Restless Legs Syndrome:RLS)は、「むずむず脚症候群」あるいは「下肢静止不能症候群」とも呼ばれ、その名の通り「脚をじっとさせていることが苦しく、動かしたくなる」という症状を特徴とする神経疾患です。
多くの場合、きわめて深いな異常感覚を伴い、脚を動かしたいという強い衝動が起こります。

 レストレスレッグス症候群の主な症状。。。

レストレスレッグス症候群には、レストレスレッグス症候群の診断基準にもなっている4つの症状が見られます。
    1.脚を動かしたいという強い衝動が起こり、脚を動かさずにはいれれなくなる。
    2.症状が静かに横になったり、座ったりしている時に始まる。
    3.動かしたい衝動や異常感覚が運動することによって治まる。
    4.夕方や夜に症状が現れやすい。

また、上記の症状から、入眠することができなかったり、眠りにつけても眠り続けることができなかったりと睡眠関連の症状が多くみられています。

 レストレスレッグス症候群の原因は。。。

レストレスレッグス症候群がどうして起こるのか、はっきりしたメカニズムはまだ解明されていません。
しかし、脳内の神経伝達物質のひとつの「ドパミン」が機能障害や「鉄欠乏」が関係しているのではないかという説が有力です。

「ドパミン」は私たちの運動機能を潤滑にする働きをする物質で、「鉄」はその「ドパミン」を合成するのに不可欠な物質です。

つまり鉄が不足してドパミンがうまく機能せず症状を引き起こすのではないかと言われています。

 治療法は。。。

レストレッグス症候群の治療法に一番なのはまずは生活改善です。
「カフェイン、アルコール、タバコの摂取を控える」「鉄分をとる」「適度な運動を心がける」などの生活改善を行います。
それでも症状が気になるときは薬物での療法を組み合わせます。
レストレスレッグス症候群の薬物療法で最近注目されているのが「ビ・シフロール」です。
ビ・シフロールはもともとパーキンソン病治療剤でしたが、レストレスレッグス症候群患者の睡眠障害に改善効果があるといわれ、現在では多くの患者様の症状改善に活躍しています。
正しい治療法を受ければ多くの場合、症状は改善されていきます。

 まずは正しい診断を。。。

レストレスレッグス症候群の正しい治療法はまずは「正しい診断を受けること」が必要です。
専門のお医者さんでなければお医者さんの間でさえあまり知られていない病気です。

まずは自分の症状を伝えて正しい診断、正しい治療を受けましょう!


⇒過去のトピック一覧へ

Copyright(C)2010 AKO MEMORIAL HOSPITAL ALL Rights Reserved
  赤穂記念病院 〒678-0201赤穂市塩屋3450-5 TEL:0791-43-2715 FAX:0791-43-2716