発刊日2005~2006年(7冊)
題名 著者/出版社/初版日付 コメント
カフェ-スイーツ (Vol.65) (柴田書店MOOK) 柴田書店:2006年7月5日
判型:A4変形・並製 頁数:約 172頁
柴田書店の紹介文より「《特集》 「天然酵母パンの魅力とは?」 《特集》 「パンのニューオープン」
天然酵母パンといえば「固い」「すっぱい」というイメージが先行しがち。 でも、最近の天然酵母パンは、ひとくくりにはできません。レーズンをはじめ、さまざまな果物や野菜、 小麦粉やライ麦粉、玄米……素材の個性を兼ね備えた酵母は、パン職人の手によって多様な表情のパンになるのです。 たんなる健康志向のパンではなく、それぞれの魅力をもつおいしいパンへ ―― 天然酵母パンの新しい世界が広がります。 ◆天然酵母パンをつくっています!◆ベルリン・ビオのベッケライ4◆人気ベーカリーの天然酵母パン◆パリの天然酵母パン事情
酵母ごはん―暮らしにしみ入るおいしさ ウエダ家
/学陽書房/2006/03
111 p ; サイズ(cm): 21 x 15
「旬の酵母でつくるパンBook」「酵母食レシピ」のウエダ家の最新作。オシャレな本であることは間違いないでしょう。
Amazonの紹介文より「野菜や果物、ハーブ、散歩で見つけた野草など、旬の素材から育てて誰もが楽しめる酵母生活をしてみませんか。酵母の育て方のほか、スープや炊き込みご飯、蒸しものからスイーツまで、酵母で作るレシピを紹介します。
公開!こだわりパン屋さんのパンづくり いとうまりこ/農山漁村文化協会/2006/04 Amazonの紹介文より「小麦は国産・品種にこだわり自家製粉、酵母は果実や野菜の自家製酵母、焼き方はフライパンやドラム缶、手づくり石窯で…。北から南まで、こだわりパン屋さんのレシピと作り方を楽しいイラストで紹介。『現代農業』連載。
まだ見てませんが、これも楽しそう。路線としては黄色い表紙の「うわっふくらんだ…」の現代版かな?単なるレシピ本ではなく、読んで楽しい本の様です。
「自家製酵母」のパン教室―こんなに簡単だったんだ!マイペースで楽しく続けられる 高橋雅子/パルコ/2006/04 Amazonの紹介文より「今までの自家製酵母パンの本は、かなりマニアックで難解なものが多かったのも事実。そこで、もっとやさしく、もっとシンプルに……。
超人気パン教室を主宰する著者が、初心者でもできる酵母の育て方と、おいしいパンの焼き方を伝授。日々の暮らしの中で気楽に続けられる、自家製酵母とパンの
レシピ集です。

まだ読んでないのに推薦するのは無責任ですが、紹介文や目次を見た感じでは、自家製酵母パン作り初心者の方に今、お勧めの本かも? 確かに、今まであった本は、プロの作り方を紹介するものか、入門的かのどちらかで、一般家庭にとっての本当の実用的な自家製酵母パン作りの本とは言えなかったかもしれません。 これは是非、一読して相田先生の「自家製酵母でパンを焼く」と比べてみなければ…
うわっ、ふくらんだ!リンゴ、ブドウ、ジャガイモ、玄米…で自家製天然酵母のパンづくり 吉川 佳江, 『自然食通信』編集部
/自然食通信社
1996/10[4916110021]
増補改訂版 (2005/12)
10年前('90代後半)の自家製天然酵母パンブーム火付け役(?)の「あの黄色い表紙の本」。一説「自家製酵母パンのバイブル」
いろんな人のいろんな酵母パン作りが紹介されており、パン作りって自由なんだと発見させてくれる。
2005年12月に、旧版巻末の「全国自家製酵母パン工房&パン屋さんリスト」を全面改訂。
素顔の天然酵母たち―オリジナルパン32種/走査電子顕微鏡がとらえた酵母の世界 灘吉 利晃・ホームメイド協会/海文堂出版/2005/12 \4515 [天然酵母の不思議と、そのミステリアスな世界を長年研究してきた灘吉理事長の集大成。走査電子顕微鏡でとらえた酵母菌の写真や、培養液から元種作りまでの過程など、30種類の酵母を掲載。四季の天然酵母パンの新メニュー(32種類)]
                          (ホームメード協会HPより)
[ファーストフード、コンビニエンスに代表される現代の食生活へのアンチテーゼとして、天然酵母パンによるスローフード文化を伝える。四季の素材を使ったパン32種の作り方を紹介:ぶーめらん/亜麻色/あけび/いちじくクーロンヌ/バナナマフィン/アップルちゃん/大地/イチジク/ティータイム/プチあんず/とうきび/りこぴん/プチキャロット/シューブレッド/冬瓜/きのこ/蓮の実/かのこ/くり坊主/バームブレッド/そばスティック/薔薇の香り/ふよう/クラウンリース/タバチュール/バジル クレッセント/ロシアン/サンリッチ デニッシュ/サンリッチ ワッフル/海の精/ミニ食パン/若葉]
                            (海文堂HPより)
ホームメイド協会理事長執筆の本。実物を見ていませんが大きくて値段も高めの本です。題名から察するに、結構マニアック?
きょうはパン焼き あおきひろえ/絵本館/2005/10 [絵本といっしょにパン焼きタイム。ほ~ら、いい匂いがしてきたね。
パクパクもしゃもしゃ、あーおいしい。
年齢を問わず楽しめるあおきひろえさんの世界は、ナチュラルでシンプル。その上、おしゃれでユーモラス!のんびりゆったり、幸せなひとときをお届けする一冊です。おまけになんと!カバー裏には「酵母の育て方」イラストつき。]
(絵本館HPより)
子供むきの絵本です。