係留用 チェーン(Mooring Chain)
桟橋や保存船の固定用として係留用チェーンが使われます。横浜港の氷川丸・日本丸や 鳥羽のブラジル丸などが観光目的などで保存船として係留されています。又、港には 船舶の発着用として桟橋が設置されていますが、それらはチェーンで固定されています。 大型のものは、オイルリグ・浮消波堤係留用などがあり最大150φmmものチェーンが 使われています。