私は11月21日(土)の夕方に開催された『羅漢まつり』に参加しました。 京丹後市網野町まで、姫路からは播但有料道路を利用して3時間ほどですが、 早朝に出て、興味の有った2ケ所を見学し午後2:00に到着し 準備中の『こころの森美術館』を見ましたました。 夕方に始まった『羅漢まつり』には京丹後市長ほかお歴々、最北は山形県から 南端は鹿児島県、奄美大島から会員が大勢集まり、開館を祝いました。 翌日、峰山のホテルから美術館にゆき、ゆっくりと版画を楽しみました。 ちなみに、12月21日 午後10時30分頃、NHK 第1の NHKジャーナルで 『こころの森美術館』と幻 一の紹介番組が放送されます。 ぜひお聞きき頂ければ幸いです。よろしくお願いいたします。 右の画像をくりっくすると、『こころの森美術館』 のホームページへ ************************************************* NPO法人こころの森 こころの森美術館 館長 幻 一 maborosi@cocoro-no-mori.net TEL 0772-72-5686 *************************************************夢 一歩 一歩 これは、2011年に幻一先生から頂いた手ぬぐいで、今、『鉄のふしぎ博物館』に飾られています。
![]() |
![]() |
戻る | 進む |