|
|
|
|
|
|
所有 |
鉄学の旅 | 島津 邦弘 | 中国新聞社 |
94 |
|
良 | |
たたら | 黒岩 俊郎 |
玉川大学出版部 |
76 |
|
良 | |
たたたらと村と百姓たち ら | 井口 二四雄編 | 千種町教育委員会 |
83 |
○ | 良 | |
たたら製鉄の復元とそのケラについて | 日本鉄鋼協会 | 日本鉄鋼協会 |
71 |
|
良 | |
玉鋼の杜 | 安倍 正哉 | 山陰広告センター |
85 |
○ | 良 | |
鉄の語る日本の歴史 | 飯田 賢一 | そしえて書房 |
76 |
|
良 | |
採鉱と冶金 | 永原 慶二 他 | 日本評論社 |
83 |
|
良 | |
出雲の古代史 | 門脇 禎二 | 日本放送出版社 |
76 |
|
良 | |
たたら師鎮魂 | 寺林 峻 | 三省堂 |
81 |
|
良 | |
和鋼風土記 | 山内 登貴夫 | 角川書店 |
75 |
良 | ||
鉄の文化史 | 新日鉄広報室 | 東洋経済新報社 |
84 |
|
良 | |
続 鉄の文化史 | 新日鉄広報室 | 東洋経済新報社 |
88 |
|
良 | |
日本木炭史 | 樋口 清之 | 講談社 |
93 |
○ | 良 | |
鞆鍛冶 | 園田 茂男 | 私家版 |
91 |
|
良 | |
鋏 | 岡本 誠之 | えくらん社 |
59 |
|
良 | |
中居鋳物史 | 長谷 進 | 穴水町文化財保護委員 |
70 |
|
良 | |
能登中居の鋳物 | 長谷 進 編集 | 穴水町文化財保護委員 |
97 |
|
良 | |
能登中居の鋳物資料 ![]() |
長谷 進 編集 | 穴水町文化財保護委員 |
89 |
|
良 | |
みちのくの鉄 | 田口勇他編 | アグネ |
94 |
○ | 良 | |
信州の人と鉄 | 北野 進編 | 信濃毎日新聞社 |
96 |
○ | 良 | |
砂鉄とじしゃくのなぞ | 板倉 聖宣 | 福音館 |
79 |
|
良 | |
磁石の魅力 | 板倉 聖宣 | 仮説社 |
80 |
○ | 良 | |
磁石のABC | 中村 弘 | 講談社 |
87 |
○ | 良 | |
磁石のはなし | 谷腰 欣司 | 日刊工業新聞社 |
96 |
○ | 良 |
![]() |
![]() |
戻る | 進む |